淪 倫太郎(さざなみ りんたろう)

同居人ロスト

ステータス

  • STR 13
  • CON 15
  • POW 12
  • DEX 16
  • APP 10
  • SIZ 15
  • INT 13
  • EDU 15
  • HP 15
  • MP 13
  • 現在SAN 8
  • IDE 65
  • 幸運 60
  • 知識 75
  • DB +1D4

職業 保育士

年齢 27歳

性別 男

身長 181cm

体重 67kg

取得技能

回避 72

こぶし(パンチ) 70

聞き耳 65

目星 75

製作(幼児教材) 75

パペット 50

信用 55

英語 48

芸術(ピアノ) 35

心理学 75

プロフィール

保育士(オリジナル)

【聞き耳】【目星】:子どもに注意を向けるため

【製作(幼児教材)】【芸術(ピアノ)】:保育士の技術

【信用】:保育士として信用は大切

【心理学】:子どもの異変にすぐに気づいたり、保護者の心情を汲み取るため

【回避】:暴れん坊な子どもの攻撃を回避するため

【こぶし】:パペットパンチ

【パペット】:パペット愛ゆえの技能。声を変え、まるでパペットを命が宿っている一つの生物だと感じさせることが出来る。それ以外にもパペット愛を用いたことが出来るかも。

【英語】:海外の子ども事情を学ぶために英語も少し勉強をした

一人っ子だが親戚の子どもたちが全員年下で、親戚の集まりがあったときは倫太郎が子どもたちの相手をしていた。その楽しさと子どもの可愛らしさから保育士になろうと決める。親戚の子どもたちがよく笑ってくれたパペットで子どもに話しかけるのが好き。それが高じてパペットオタクになり、基本左手にパペットを装着するようになった。可愛いイラストを描いたり、教材を作ったりと、保育限定での創作が得意(デザイン力があるため高校時代に文化祭などの張り紙をお願いされることもあったが、どうしても幼児向けの可愛いものになってしまう。大人向けのカッコイイ創作は苦手)。

【同居人】

蜂屋 玲(生還)/みしぇちゃん 高校からの親友

クリティカル/妹作
クリティカル/妹作
ファンブル/妹作
ファンブル/妹作
笑顔/妹作
笑顔/妹作
涙/妹作
涙/妹作
© 2023 鈴城アイリの自PCまとめ。 このページは適度に更新されています。
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう